ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月16日

展示処分品♪


こんばんは♪kaonですニコニコ

先日(ちょっと前ですが・・・)県内のアルペンに行ってきましたニコニコ
この時期アルペン系列の店ではキャンプ用品の展示品処分市?が催されていて
ほとんどがショップブランドのサウスフィールド商品なのですが中には掘り出しものもビックリ

まぁこれからの季節同様、懐の寒いkaonでは大きな買い物も出来ずお手頃な
物を物色・・・・・・買っちゃいましたニコニコ汗

まず1品目は・・・・
先日すでに使ってみたこちら
↓↓↓
展示処分品♪

サウスフィールド製ダッチオーブン10インチ

ユニの鉄板ダッチを持っているkaonには不必要かな???・・・と思ってもみたのですが

定価2,980円・・・・・が、なんと1/3のお値段

ダッチonダッチなんかやってみたかったので買っちゃいましたニコニコ

まぁ中身はといいますと・・・・・



展示処分品♪

付属品等はダッチ本体にダッチスタンド・リフター・収納ケースとなっておりますニコッ

まぁ値段が値段なだけに文句も言いませんがこの付属のリフター、
正直使いにくいですガーン

フタに引っ掛けて持ち上げるとかなり不安定ガーンガーンガーン
まっ!ユニのリフターもあるのでこれはこれでいいかな汗

でも本体はちゃーんと鋳物ダッチニコニコ
意外にフタと本体のかみ合わせも良くていい物かなニコニコ
ただ付属の収納ケースは12インチ・10インチ共通なものなのでかなりブカブカ汗汗汗
 
展示処分品♪ 展示処分品♪

10インチのダッチを収納すると一回り以上大きいですタラ~


すでにシーズニングもされていて即使用可能ということでケーキなどを焼いてみましたが
ちゃんと美味しく出来ましたニコニコキラキラ

あとは使用後のお手入れをちゃんとやっていけるか!?!?!?ニコニコタラ~
ユニのお手軽鉄板ダッチで楽を覚えちゃってるkaon・・・・

お蔵入りする可能性大な商品です(笑)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
週末に向け・・・
効果はいかに!?
やっと・・・
緑なモノ♪
ソロキャンサポートグッズ!~その17~
展示処分品♪ その2
同じカテゴリー(その他)の記事
 週末に向け・・・ (2011-08-17 18:31)
 効果はいかに!? (2011-08-08 13:13)
 やっと・・・ (2011-06-14 11:26)
 緑なモノ♪ (2011-04-07 12:44)
 ソロキャンサポートグッズ!~その17~ (2009-12-14 12:37)
 展示処分品♪ その2 (2009-11-26 13:35)

この記事へのコメント
こんばんはー。
シーズニング済なら楽でいいですね・・・と、言いたいとこですが 維持が大変かなぁ(笑)
我が家は、コールマンのダッチを持っていたのですが、
お手入れの大変さに負けてしまい、嫁に出しました・・・。
Posted by ぴょんたん at 2009年11月16日 21:45
ユニ.に比べると使用後の片付けがチョット大変かと思いますが1/3のお値段にはついつい手が出ちゃいますね(笑)

使い込むうちに味が出てくるでしょうからガンガン使いましょう。
Posted by セブパパセブパパ at 2009年11月16日 22:00
こん^^

確かに1/3の値段は買いですね。
てか!思わず手が出てしまうねぇ。

オイラは面倒くさがり屋なもんで
お手入れに自信が無いです。

ユニやG’z のステンに逝きそうです。
でも高いっ。
Posted by taketomo0928 at 2009年11月16日 23:02
こんばんは(^0^)/

うわ~♪♪
お得なお買い物ですね~!!
しかも、付属品まで付いてるんですね~(~0^)w

で、ケーキの写真はナッシング??
このお値段でコレはとってもいいですね~(*^0^*)
Posted by もえここ at 2009年11月17日 00:51
おはようございます☆

コレはお得ですね~♪
買い物上手のkaonさんだ~(笑)

コレで料理の幅が広がりますね^^

ダッチ料理楽しみにしていますよ~♪
Posted by うーるまん at 2009年11月17日 06:02
おはようございます。

ええっ!!
このDOが1,000円ですか!!!
ユニのスーパーディープ10インチを狙っているんですが、この金額ならこれ逝っちゃいますよ~。

鋳物ダッチの手入れですか?
大丈夫大丈夫、錆びてしまっても使う直前に油を塗ってごまかせばちゃんと使えますよ。(^^ゞ
Posted by とーと at 2009年11月17日 07:09
こんちは

焼き物専用に持っていてもいいじゃないっすか!。
捨てて帰ってもいい値段だし(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2009年11月18日 11:27
ご無沙汰です~

1000円ですか!!
そりゃ~買いでしょ!
この値段なら、気にせずガンガン使えますよね。
Posted by ばんじょうばんじょう at 2009年11月18日 11:36
こんにちは!

安~い(゜o゜)!!
そっかぁ、もうそんな時期なんですネ~
それにしても1000円なら買っちゃいますよネ(*^^)v
しかもシーズニング済み!!

我が家はコールマンの鋳物DOですが、
意外と適当に扱ってるかも(;一_一)

DOでケーキ焼いてみたいな~♪
Posted by ありママ at 2009年11月18日 11:58
・・ぴょんたんさん・・

こんちは〜(^0^)/

コメバ遅くなってすいませんm(__)m

シーズニング済でホント楽でした(^_^)

でもやはり使い終わってからのお手入れは大変(>_<)

ユニなら中だけお手入れして外は年に1度くらいしか
お手入れしなかったのにこれは毎回中外(-.-;)

やはりすごく面倒です(v_v)

あまり中を汚さない物調理用って感じになりそうですf^_^
Posted by kaon at 2009年11月18日 12:36
・・セブパパさん・・

こんちは〜♪

やはりユニに慣れちゃってるので
かなり大変です(>_<)

油もおおく使うしキッチンペーパーなども
多く使うのでそういう点でも
大変です(-.-;)


用途とするとあまり汚さないパンなどを
作る用・・・って感じになりそうですf^_^;
Posted by kaon at 2009年11月18日 12:43
・・taketomo0928さん・・

こんちは〜♪

安いっしょ〜o(^-^)o

この時期は色々安売りしてていいですね〜(^_^)

でもやはり手入れは大変・・・(>_<)

ホントはユニの8インチが欲しかったんですが
値段が全然違うのでこれになっちゃいました(笑)
Posted by kaon at 2009年11月18日 12:56
・・もえここさん・・

こんちは〜(^0^)/

1000円を切るお値段ですからね(^_^)

使用回数は少ないかもしれないけど
あってもいいかな♪って感じで買っちゃいましたo(^-^)o

ケーキの写真は・・・
ちょっと前に記事にしてあったんだけどリンク張り忘れてましたf^_^;

ほとんど汚れないから今後もそんな使い方を
しといこうかと思ってますo(^-^)o
Posted by kaon at 2009年11月18日 13:04
・・うーるまんさん・・

こんばんは♪
コメバ遅くなってすいませんm(__)m

この時期はいたるところで処分市やってますからね(^_^)

たまたまいいタイミングで買うことが出来ました(^_^)
これでいずれはダッチonダッチで
オーブン料理もやってみたいと思いま〜すo(^-^)o
Posted by kaon at 2009年11月18日 21:47
・・とーとさん・・

こんばんは〜♪
コメバ遅くなってすいませんm(__)m

Doが1,000円だったら買いでしょうo(^-^)o

ホントは僕もユニの8インチを
狙ってたんですがやはりこの値段にはかないませんよねf^_^;

でもやはり手入れは面倒(>_<)

ずっと前にとーとさんが紹介してくれてた
スプレーを買おうかどうしようか只今検討中ですf^_^;
Posted by kaon at 2009年11月18日 22:04
・・ドレッドライオンさん・・
こんばんは〜(^0^)/

すでに焼き専門になってるかもです(笑)

今のところケーキとパンしか焼いたことがありませんf^_^;

けどいくら安くて使いにくいものといっても
捨てて帰るな〜んてことはしませんよo(^-^)o
Posted by kaon at 2009年11月18日 23:52
・・ばんじょうさん・・
こんばんは〜(^0^)/

1000円・・・

すごく安くていいんですがやはりお手入れが・・・(>_<)
ガンガン使いたいんですが
いまだにケーキとパンしか焼いたことがありません(笑)

だってロースト系やると洗いもお手入れも
大変なんだもん(>_<)
Posted by kaon at 2009年11月18日 23:58
・・義姉さま・・

こんばんは〜(^0^)/

北陸はやっぱり冬キャンプはマイナーですからねf^_^;

店によってはガス缶すらも置いてない
店もあるくらいですf^_^;

だからこんな処分品も沢山出るんでしょうねf^_^;

DOでケーキ・・・
かなりいい感じで焼けますよo(^-^)o

義姉さんも是非やってみて〜(^0^)/
Posted by kaon at 2009年11月19日 00:05
まいどです!


ダッチ持ってないんですよ~

ほな、ユニの方を引き取りますわ!

すっかりキャンプでの料理は手抜きやなあ・・・
Posted by genkigenki at 2009年11月21日 00:43
・・genkiさん・・

コメバ遅くなってすいません。
年末で仕事がバタバタで・・・・・。

ダッチオーブン1つあれば料理の幅が広がりますよ^^/

お菓子作りなんかも出来ちゃいますしね^^

けどやっぱりユニのダッチの方が楽ですね~^^

genki家購入の際はユニをお勧めします^^
Posted by kaonkaon at 2009年11月26日 13:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
展示処分品♪
    コメント(20)