2012年08月05日
Sea to Summit Pack Tap 4L
こんちは~♪kaonです^^/
皆さん!
ジャグってどんなものをお使いですか!?
実用的でリーズナブルなモノ、お洒落でカワイイ物、保冷・保温も出来る物・・・。
色々出てて目移りしちゃいますが意外と積載に困りますよね^^;
僕もマイカーがコンパクトになり積載にも制限があるためジャグもコンパクトな物に
変えてみました

Sea to Summit Pack Tap 4L
皆さん!
ジャグってどんなものをお使いですか!?
実用的でリーズナブルなモノ、お洒落でカワイイ物、保冷・保温も出来る物・・・。
色々出てて目移りしちゃいますが意外と積載に困りますよね^^;
僕もマイカーがコンパクトになり積載にも制限があるためジャグもコンパクトな物に
変えてみました


Sea to Summit Pack Tap 4L

注ぎ口

水を出す際は注ぎ口真ん中にある突起部分を上にあげます

緑の↑部分が開いているのがわかりますか


放すと閉じます。
至ってシンプルな構造ですがこれまで水漏れしたことはありません

給水の際はこのレバーの付いたキャップを外して行います。
こちらのPack Tapのスペックですが・・・
●アウターバック素材:210Dナイロン
●インナーバック素材:PE
●重量:114g
上記に書いたようにこちらの商品はアウターとインナーの2重構造になってまして
アウターは持ち運びのためのハンドルが付いていたり吊り下げるための切り込みが
付いていたりしてインナーで水を貯めておいたり注ぎ口付いていたりします。


Pack Tapアウターの裏側にファスナーが付いておりそこからインナーの交換が
出来ます。
汚れてきたり水漏れしてきた時にはインナーだけ交換すればO.K


ナチュでは取扱されてないようですが『Sea to Summit パックタップ交換用ブレーダー6L』という
商品名で販売されていて価格も¥600前後とリーズナブル

ちなみに2L・4L・6L・10Lと4種類ラインナップされていますが2L・4L・6Lはパックタップ交換用ブレーダー6Lで共用されていて10Lのみパックタップ交換用ブレーダー10Lという専用交換パーツが販売されているようです。

収納もコンパクトになるしインナーも交換出来て清潔だし個人的にはお勧めかな


Sea to Summit(シートゥーサミット) パックタップ
実際に4L入るかは不明^^;単に”緑”だから4Lにしたってことは内緒です(笑)

Sea to Summit(シートゥーサミット) パックタップ
こちらは2L。さらにコンパクトだと思うとちょっと欲しいかも^^♪

Sea to Summit(シートゥーサミット) パックタップ
こちらは6L。交換用ブレーダーが6Lだからピッタリサイズ♪

Sea to Summit(シートゥーサミット) パックタップ
大きさは不明。ちょっと見てみたい^^
Posted by kaon at 13:04│Comments(2)
│キッチンツール・カトラリー
この記事へのコメント
こんにちは〜!
いつもありがとうございます。
ずっと気になってたのですが、
トップの画像って風景がひるがのっぽいのですが?(^_^)
あとジムニーかっちょいい…
僕もボンネット黒くしたいんですけどお金かなりかかりますか?
(いきなり変な質問してすみません…)
kaonさんのサイト見てるとタープといい、テントといい、車といい、同じようなスタイルのにおいを感じます!!
お優しい娘さんからの
メッセージも羨ましいです!!(^_^)
いつもありがとうございます。
ずっと気になってたのですが、
トップの画像って風景がひるがのっぽいのですが?(^_^)
あとジムニーかっちょいい…
僕もボンネット黒くしたいんですけどお金かなりかかりますか?
(いきなり変な質問してすみません…)
kaonさんのサイト見てるとタープといい、テントといい、車といい、同じようなスタイルのにおいを感じます!!
お優しい娘さんからの
メッセージも羨ましいです!!(^_^)
Posted by mn at 2012年08月08日 12:12
・・mnさん・・
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
トップ画像は御察しの通りひるがの高原です♪
林間・高原が好きなもので年に数回利用させて貰ってます(*^^*)
ジムニーのボンネットは板金屋の友人に聞くと1.5諭吉くらいだと言ってましたが正規の価額なのか知人価額なのかはわかりませんf(^^;
表側だけなのでそんなに高くはないと思いますよ♪
車・キャンプスタイルと色々共通点も多いようですしこれからも宜しくお願いします(o^・^o)
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
トップ画像は御察しの通りひるがの高原です♪
林間・高原が好きなもので年に数回利用させて貰ってます(*^^*)
ジムニーのボンネットは板金屋の友人に聞くと1.5諭吉くらいだと言ってましたが正規の価額なのか知人価額なのかはわかりませんf(^^;
表側だけなのでそんなに高くはないと思いますよ♪
車・キャンプスタイルと色々共通点も多いようですしこれからも宜しくお願いします(o^・^o)
Posted by kaon at 2012年08月08日 20:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。