ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月10日

無駄使い???

こんにちは!kaonですニコッ



今週末は寒波の訪れとともに天気も大荒れタラ~
それにともなって平野部でも50㎝の積雪があるとかないとか‥。

せっかくの3連休ですがどこにも行けずブログ徘徊をして1日目も過ぎようと
しておりますガーン

さて!

昨日いつも記事を拝見させて頂いている『キャンプに行かまいか!』とーとさん
ところで『100均携帯箸』の記事が上がってまして、そちらを読んで仕事の合間に

ひとっ走りダッシュ



近所のダイソーに行ってみたのですが‥‥ありませんでしたウワーン
店員さんに聞いてみるも箸コーナーになければないらしく
完売しているのであれば次はいつ入荷するか分からないとの返答が‥ガーン

諦めてちょっと店内を物色しキャンプに使えそうなものを数点購入!
そそくさと仕事に戻ったわけですが‥。

今日は仕入れてきた物の紹介なのですが
また無駄な買い物をしてきたような‥‥。

よろしければ覗いてってくださいニコニコ

こちらの8点を購入♪



無駄使い???

まず1品目ニコニコ

無駄使い???

キッチンタイマー!

以前にも1個買って持ってたんですが0スタートでストップウォッチの
役目もはたしてくれるということで購入。

しかし、

帰って以前購入していたキッチンタイマーを確認してみると‥、
そちらでもストップウォッチ機能がついてましたタラ~

ハイ!汗2品目はこちら



無駄使い???

コーヒードリッパー&フィルター!

こちらは『キャンプ中心』odapapaさんのブログで
『便乗!チタンマグdeコーヒータイム♪』の記事を読んで
ドリップコーヒーが飲みたくなり購入!

しかし買ったはよいがやはりキャンパー定番?ユニのコーヒーバネット
欲しくなってきて買ったら使わなくなるかも‥

サッ!気を取り直して3品目のご紹介!ニコニコ汗


無駄使い???

100スキ&取っ手!

以前ブロガーの皆さんが100スキ料理をされている記事を見ていて
1度試してみたくて購入!

ちょっと前までは鉄の価格高騰で全く商品がなかったのですが‥



無駄使い???

今はこんなにズラリと並んでいましたテヘッ

しかし価格が‥
420円!!

‥と、いう高値!!なんで???

これじゃ100スキ!‥ではなくて420スキじゃん!!
‥と思いつつも1枚購入タラ~

それにともなって取っ手も‥。

しかし‥‥、

これってシーズニングやんなきゃいけなかったんですよねガーン

しかも毎回お手入れもしなきゃいけないし‥タラ~

ユニダッチで楽を覚えちゃってる私にはそれは無理かも‥。

そんな使うか使わないか分からない物の為に取っ手2本も買っちゃったガーン

だって店員さんが「欠品したらいつ入荷するか分からない」って言うんですもんタラ~

使って良ければ波型プレートも‥
なんて思ってましたが使わないかも‥‥ガーン

まッ!4品目のご紹介!!ニコッ汗

無駄使い???

偽シリコングリッパー!

しかしこちらの品‥
このような用途で購入したもので‥


無駄使い???

420スキの敷物!

420スキを使わない限りお蔵入りになりそうですガーン

もう!やけっぱちで最後の1品のご紹介!ウワーン


無駄使い???

木のコースター!

こちらはチタンマグでコーヒーを飲むときに使おうと思い購入!

‥って、今回買ってきたもので必ず使いそうな物ってコレだけのような‥‥。


また無駄な散財をしてしまったような‥‥‥ガーン





同じカテゴリー(100均グッズ)の記事画像
超高性能!!!
ジェームスシェラカップ
お休み中に・・・
続・散財!!!
同じカテゴリー(100均グッズ)の記事
 超高性能!!! (2011-06-19 19:28)
 ジェームスシェラカップ (2010-06-25 06:00)
 お休み中に・・・ (2010-01-07 21:02)
 続・散財!!! (2009-01-12 06:53)

この記事へのコメント
こんばんは(^。^)

そちらも、天気悪そうですね。。。

その、鋳物プレートは既に塗装されてますよね!
だから、100スキのようにシーズニングはしなくて良いのでは。。。(^v^)

私も、実は気になってるんですヨ!
基本的に取っ手が無いってことで、オーブンinオーブン的な調理が可能になるかと。。。
焼き菓子系デザートを作るときにいいんですよ!オーブンinオーブンがね。。。

あと、ドリッパーですけど、
当然、ユニのバネット欲しくなっちゃいますよ!
で、コーヒーミルも要りますよね。。。(^。^)

ハハハ。。。物欲、物欲。。。


いま、気になってるんですよね~
チーム新潟のあのお二人が。。。
もう、酒飲んじゃったから、今日は行けないんですけどね(^^;
明日の朝、行ってみます!
Posted by チーズチーズ at 2009年01月10日 20:31
100スキは,結構前から流行ったり,品物が無くなったりを繰り返してますね。

で,チーズさんが言われるように,何か塗装されてるようですね。
実物確認に行ってこようかなあ・・・。

うちにも,100スキ5枚有ったような,・・・
最近使ってないです。
Posted by 掘 耕作 at 2009年01月10日 20:44
フライパン、鋳鉄製なんですか?!
四角いのが欲しいかも。
見に行ってこないとな^^

塗装されているようでしたら、
おそらく洗剤洗いも出来ますよ。
気分的にあんま良くないけどね^^;

まあいつかは剥がれちゃうので、
そんときは普通の手入れになりますが。

偽グリッパーは、
用品箱に突っ込んでおけば
出先でいろいろ役立ちますよw
Posted by TaKaTaKa at 2009年01月10日 22:30
・・チーズさん・・

こんばんは!


あっ!そうなんですか!?(^o^)
それじゃもしかして洗ってそのまま使えそうですね(^o^)
連休中に何かやってみましょうかね〜(^^
もし手軽に使えるならチーズさんの言うように焼き菓子もいいでしょうしピザっぽいものも作れるでしょうしね(^^
…てことはもう1枚買ってこなきゃいけないってこと???(笑)

コーヒーバネットはたてて飲むことないと思って気にしてなかったんですが
急に物欲が湧いてきて…(^^;)
近々ポチリそうな予感が……(--;)

只今、嫁もチビも寝静まったって事で納屋にて一人プチキャンプを満喫中(爆)
チーズさんも今からでも遅くはありませんよ(笑)
Posted by kaon at 2009年01月10日 22:58
・・掘 耕作さん・・

こんばんは!

100スキで検索してみましたら見たなかで古いもので3年近く前の
記事がありましたから結構前からあるんですね(^^

うちの近所のダイソーで去年の夏くらいから探してましたがずっと見当たらず今回初めて入荷しているのを見ましたよ(^^;)
田舎だからですかね!?(^^;)
Posted by kaon at 2009年01月10日 23:26
おはようございます。

荒れた天気のおかげで、散財しましたね。(笑)
自分の方も昨日kaonさんに触発された例のブツを早速GETしてきてしまいました~。
現物見て450の方にしちゃいましたけど。

100均の鋳物製品は種類が増えましたよね。
値段も高くなっちゃいましたが、鉄鋼材料価格は去年の夏から下落してるんですがねぇ。
誰が儲けてるんだろ。
Posted by とーととーと at 2009年01月11日 05:25
・・TaKaさん・・

おはようございます!

表面になにか塗装のようなものがしてありますが鋳鉄製です^^

確か四角いものもありあましたよ^^

丸のフライパンと波型プレートと
角のフライパンと波型プレート、
それと横長のプレートの5種類だったと思います^^

偽グリッパーは確かに持ってれば
何かしら使い道もあるかと思うので
無駄にしないよう持ち歩いてみま~す^^
Posted by kaonkaon at 2009年01月11日 09:23
・・とーとさん・・

おはようございます!

おぉ~!450をGETしてきましたか^^

おめでとうございます!^^

私と違って良い物をGETしてきたようですね(笑)

100均の鋳物製品とはいえ420円はお高いような気もしますが
皆さんのコメントを読んでいるとなぜか良いものに見えて
きたので一度試しに使ってみます^^

良ければまた無駄遣い???(爆)
Posted by kaonkaon at 2009年01月11日 09:31
再び登場ですが、(^。^)

さっき、家内と夕飯の買い物に行ってきたんですが、テナントでダイソーが入ってるんで、のぞいてきました!

例の鋳物プレートですが、裏を読むと、最初、塗装を焼き切って。。。って書いてあるんで、単純に、錆止めに塗装がしてあるだけのようですね。

裏の使用法に従って使って下さいね!

ってことで、メンテは100スキと一緒のようです!
100スキのように錆止めワックス落さなくていいから、楽かも。。。(^v^)
Posted by チーズチーズ at 2009年01月11日 16:58
・・チーズさん・・

先ほどは細かな情報ありがとうございます^^/

頂いた情報の確認も兼ねてダイソーに行ったのですが‥‥、

やるかやらないかわからない鋳物プレートを数枚追加してしまいました(涙&笑)

こうなりゃ意地でも何かやります!!!(爆)
Posted by kaonkaon at 2009年01月11日 20:59
こんばんはw

100均でこれまた、いろいろと買ってきましたね~w

あら、ドリップコーヒー飲みたくなっちゃいました?

っていうか、家ならこちらの100均で十分ですよw
むしろ、私が100均のドリッパー「買おうかな?」と思ってたくらいですw

100均のシリコングリッパー、見たことあるな、そういえばw
Posted by odapapaodapapa at 2009年01月11日 23:02
こんばんは!

実は‥‥‥、

今日も100均で色々買っちゃいました(汗)

2階厨房(ベランダ出入り口横の流し・笑)の備品やコーヒーセットを
入れるケース。
あと買ったにもかかわらず未だにやろうかどうしようか悩んでいる
鋳物プレートをまた買い足してしまいました(苦笑)

明日は絶対どこにも出かけません!!

出かけるとまた何か買ってしまいそうで怖い‥(爆)
Posted by kaonkaon at 2009年01月11日 23:39
こんばんは!

なぜか、100均は散在してしまいますね。
使わない物まで、なぜかあの空間に居ると必要に思えてきます。

ハサミとか爪切りとか各部屋に一個必要に思えてきます。

使用レポ、楽しみにしてます。
買いにいくかも・・・

シリコングリッパー・・・四角ですが重宝してます。
奥さんがパン焼くのにも使えてます。
Posted by genkizarugenkizaru at 2009年01月12日 02:31
・・genkizaruさん・・

こんにちは!

実は昨日も100均で散財してきました(苦笑)

また昨日行ったダイソーは地元のダイソーと違い
品数豊富だったんで大変でした^^;

あれだけ色んな商品が並んでいると
「なにかキャンプ道具に転用出来そうなものはないか‥」
って歩きまわり結局余計なものまで買ってしまいます><

爪切りとハサミ‥‥、
我が家は部屋だけじゃなくて車にまで載ってますよ(爆)
Posted by kaonkaon at 2009年01月12日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無駄使い???
    コメント(14)