スノピdeクッキング!番外編・追記

kaon

2009年01月02日 17:08




こんにちは!kaonです




簡単ダシ茶漬けの追記です

我が家ではキャンプの夜食用にコンビニおにぎりを買っていきます

そのまま食べてもよいのですがどうも飲んだ後では喉に通りにくい

そこで簡単ダシ茶漬けなのですが
これも肌寒い時期だとおにぎりも

カッチカチ!!
(ザブングル風)

そこでこのようなものをご用意♪





食品バック!

こちらにおにぎりを入れ‥




沸かしているお湯に入れます!




※今回使っている食品バックは耐熱温度100℃までなので
沸騰した中には入れられませんでした。
ですのでお湯が沸きだしてきたら一旦火を止めその中におにぎりの入ったバックを投入。
フタをして5分ほど放置しました。取り出してみると意外と温まってますよ


あとは前回と一緒!





フタに載せお湯を注ぎ‥




濃縮だしを入れほぐしたら‥




完成です♪♪♪

ちなみに今回はこちらのおにぎりを使用!




焼たらこおにぎり!

ちなみにこの追記のためだけに買ってきました

レポーター:A「kaonさん、もしかしてお暇なんですか???」

kaon「もしかして???‥‥とっても暇です!!!
飲んで食べてブログ徘徊してるだけです~」

あッ!

こちらの簡単ダシ茶漬け、
定番おにぎりの鮭・たらこ・梅・こんぶは
どれもイケましたよ

お試しあれ~♪♪♪




‥と

追記しておきましたが
コレでいいじゃろうか???

チーズ助教授!



あなたにおススメの記事
関連記事